日本とユダヤのハーモニーの「詞に秘められた謎」と「Lost tribes-Japan」 から下記を纏めました。

意味不明の囃子歌(はやしうた)の意味がヘブライ語「ヘブライ語対照表」で解釈されています。

 

秋田音頭

キタカサッサ:キタカサ(みなが輪になり)+サッサ(喜ぶ)
ヤートセー: ヤー(ヤーべの神)+ トセー(取りだす)=神を呼び出す
キタサー: キタ(王冠)+ サー(得る)=王位に就く
ハー: 見よ
キタサー ハー=王の到来を見よ
キタサ ノサー=キタサ(王位)+ノサー(樹立する)=王位を樹立する
コラサ ノサー= コラサ(神の声)+ノサー(樹立する)=神の声を授かる

さんさ時雨:
戦争勝利記念ヘブライ賛歌となる

サンサシグレ、カヤノーアメカ、ハーヤート=
サンサ(喜ぶ)
+ シグレ(救済)
+ カヤノ ノアメカ(祝福された人生)
+ カヤノ(平和な人生)
+ノアメカ((ノ)アメカーヤ)(喜び元気づく)
+ ハーヤート(ハヤタ)(必ずそうなる)
= 神の救いを喜べ!祝福の平和の日々となれ!

オトモセデキテ
=オトモ(止める)
+ セデ(戦場)
+ キテ(清められた)
=戦いは終わり、戦場は清められた

ヌレカカル
= ヌ(いまいけ)
+レカ(捕虜にする、陣取る)
+カル(簡単に)
=今いって即座に陣取れ

ショーガイナー
= ショオー(城壁)
+ガイナー(囲む、守る)
=城壁を守れ

囃子歌の数々

姉コもサー、ヤーエー 
= アネ(私)
+コモ(立ち上がる)
+サー(前に進め)
+ヤーエー(創造主の神)
=私は立ち上がり前進!創造主’!

ハツトセ=フット(叫ぶ)+サッセ(喜ぶ)=叫び喜べ

エンヤー=エン(泉)+ヤー(神)=神の泉

ソレソレ=サラサラ(頑張れ)


大漁唄い込み

エッサ エッサ=イェシャ(救い)、イサあるいはイエスの意味で救世主
ホーイサ=ホー(栄光)+イサ(イエス)=栄光イエスにあれ

エンヤードット=エン(泉)+ヤー(神)+ドット(愛されるているもの)
=海だ、神さま、私はあいされてる~!

サーヨー、トーエー、アレワエー、ヨーイトナー
=サーヨー(神を知れ、関われ)
+ トーエー(トーヘイ)(清めた)
+アレワエー(ヘブライ人の神)
+ヨー(神)
+イトナー(定める)
=神に関われ、清めろ、神の定めだ!

大漁唄い込みに込めた新天地への思い

チョイ チョイ=前進せよ+前進せよ
アリャエー=登る、イスラエルに移住する
チョイ、アリャエー=前進、イスラエル(新しい約束の新天地、日本)にむかい前進

エノソーリャ=エンシュー(人類)+ヤー(神)=人類の神
エンヤサー=エンヤ-(神の泉)+サー(前進)=神の泉へ前進!

ハァヤッショー=ハァ(見よ)+ヨツショ(神の救い)=見よ、神の救い!
マカッショー=隠れ場

ハァヤッショー、マカッショー:見よ神の救い、神の隠れ家である新天地を!

庄内おばこ

オバコ
=オ(栄光をあらわす言葉)
+バコ(最初の子、初子)
=イエスキリストを意味するのがいいと解釈してあります

コバエーテ
=コバ(義務、義理)
+エーテ(彼女と共に)
=彼女のそばに行きたい

イエスキリストを慕う信仰告白の唄と解釈がよいとしてあります。

最上川川唄

ヨーイサノー、マカショー、エンヤコーラ、マガセー

ヨーイサノー
= ヨー(神)
+イサ(救い主)
+ノ(今)
=今こそ神の救いなり

マカショー
=メゲ(光栄)+シャン(平安)
= 栄光平安あれ


エンヤコーラ
=神の御声の泉


マガセー
=メゲ(栄光)+セイ(喜ぶ)
=栄光、喜べ

エーエンヤエー、ヤーエー、エーエンヤエー、エード
= エーはエンヤー強調リピート
+エンヤー(神の泉)
+ヤーエー(我が神)
+エード:Ed エードと言う証人
=最上川は実に神の証、エド証人の保証あり!(意訳)

合津磐梯山
相馬二編返し

スイッチョイ、スイッチョイ、スイッチョイナ、
=スイッ(喜ぶ)+チョイ(前進)
=喜びの奇声をあげて前進、 日本語でのエイ、エイ、オーと同様

ハー、イツサイコレワイ、パラツトセー、
=ハー(見よ)
+イッサイ(イスラエルの王、ダビテの別名)
+コレワレ(声)
+パラット(大変優れた御業)
=ダビテの声、優れた御業に注目!

草津節
お江戸日本橋

ドッコイショ=神の助けで押す、頑張る

ホーイサネー
=ホー褒め称え
+イサ(救い主)
+ネー:ナ(祈れ)
=救い主を祈れ


ハーアーエー、ヨーイトナ
=ハー(見よ)
+アーエー(神)
+ヨーイトナ(神の定めた人)
=見よ、神の定めたひとを!

ヤッサイ、モッサイ
=ヤッャ(メシヤ)
+モッサイ(モッシヤ救世主)
=神の救いメシヤ

アレワイサノサ
=アレ、(アラー)(神)
+ワ(それ故)
+イサ(救い主)
+ノサ(取り上げる)
=神はそれ故救いの主を昇天させた。


ちょさこい節
天竜下れば
伊那節

木曽節

チョコサイコラホイ
=チョコ(チェコ)(笑い)
+サイ(喜ぶ)
+ コラ(神の声)
+ ホイ(あー!、ほんとに)
=笑い、喜べ、神の声、あー!

ホホイノサツサ
= ホ(ho!驚き あるいはhod栄光)
+イノ(人)
+サツサー(喜ぶ)
=あー!人類よ喜べ

ヨッサコイ、アバヨ
=ヨッサ:(ヤシャ、イシャ、イッサ)神の救い
+コイ(生きている)
+アバ(父)
+ヨ(ヤーべの神)
=神の救いだ、本当だ!父なる神よ!

アバヨ=さようなら=神の保護が分かれた後もありますようにの短縮形で
さようならとなる

ナンチャラホイ
= ナン:ナ(祈り)+ナアム(予言する)
+チャラ(前に進む、栄える)
+ホイ(あ~、ほんとうに)
=栄えますように! ほんとうにネ!

こきりこ節

コキリコ
= コキ:コッ(約束の地に故郷する意味合いをふくむ法律)
ケレッコ(本)
=法律の本(帰郷録)

マドノサンサハデデレコデン、
=マド:(モエッド)祭り、祝い
+ノ:ナ(祈る)
+サンサ(喜ぶ)
+ デデレコ(パデレコ)進行中
+デン:デン(ダン部族)
=祝え、祈れ、喜べ’、ダン部族が約束の地へ行進中だ!

ハレノサンサモデデレコデン
=ハレ:(ハレルヤーの原語)祭日み神をほめ讃える祈り
+ノ:ナ(祈る)
+サンサ(喜ぶ)
+ デデレコ(パデレコ)進行中
+デン:デン(ダン部族)
=讃えよ、祈れ、喜べ、ダン部族が約束の地へ行進中

富山民謡

トイチンサ
=トイッディンシャラ
=トエッド(行進)
+エンシャラ(神の御心により)
=行進!神の御心!

ヤレカケ、ハヤセヤ
=ヤ(神)
+レカェケム(万歳)
+ハヤセヤ(真直ぐ)
=神様万歳!真っ直ぐだ!

ヤサレーチ 
=ヤ(神)
+ サレーディ(残留者)
=神の(選ばれた)残りの民

トチレーチ =生産する

能登麦や節

ヤーイナ=神が受けてくださる
チョイト=チョイド(前進せよ)

ジャントコーィ
=チャド(行進した)
+カーィ(生き生きした)
=生き生き行進した

岐阜音頭 ソーラバエー ヒュルヒュル
= ソーラ:(ソーラン)一人ぼっち
+バエー(家)
+ヒュルヒュル:(ヒータへーブ)愛におちる
= 一人家で愛する人を思う
三国節

イワガビョウブ
= イワ(神は人が発音できない子音yhwhからなり、発音できないので、
母音a,eを入れて ヤーウェー、日本はィとァをいれてイワとなる)
+ビョウブ:ビョウ(ブ)一緒にいる
=神と共にいませり

熊本県民謡
"Hallelujah, haliya, haliya, tohse, Yahweh, Yahweh, yoitonnah....".
Lost Tribes of Israel Came to Ancient Japan
=失われたイスラエル支族は太古の日本に来た
はずかしめ "hadak hashem"意味は同じ、発音もほぼ同じ

川守田の解釈

川守田英二は『日本言語考古学』や『日本ヘブル詩歌の研究』で以下のような例を提示した。

アッパレ APPR 栄誉を誇る
アラ・マー YL・MH どうした理由・何?
アナタ ANT 貴方
アナニヤシ YNNI・ISY ヤハウェは応えた・救護をもって
アノー AYNH 私に応答させてください
アリガトウ ALI・GD 私に(とって)・幸運です
オイ AWI 泣く
オニ YNI 私を苦しめるもの
オハリ AHR 終端
オヤ AWIH 禍いなるかな
グル GWR 団結する
グル GWL 回る
コラ KRA 自制せよ
サヨウナラ SYIR・NYRH サーイル・ニアラー 悪魔は追い払われた
サラバ SLMH シャロマー 平安あれ
スケベー SKBH 肉欲的に寝る
ソーラ(ン) SWR 注目せよ(「敵」も同じ綴り)
ダマレ DM・ALI 沈黙を守れ・私に(対して)
ドシン DSN 肥満
ノコッタ NKIT 征服した
ハッケ・ヨイ HKH・IHI 投げうて・よろしく
ハイ HIH 生きている/居ます
ヒリ HIL 痛みを感じる
マズ MH・ZH 何?・これは
ヨイショ IH・ISY ヤハウェは・助ける
ワル YWL 凶悪な者
さて、ここから先は、上記の資料を参考にして、自分で日本民謡に解説挑戦をして見ます。
おサルの籠や

エッサ、エッサ、エッサ、ホイ、サツサ
=Essaはお神輿担ぎで運ぶの意味を選びます(運ぶ)
+ ホイ(あー!、ほんんとに!)
+サツサ(喜ぶ)
=運べ!、運べ!、ほんとに!喜べ!

ソーラン節

ヤーレン、ソーラン、ソーラン、ソーラン、ハイ、ハイ
=ヤー(神)
+レンの元々はエン(泉)、そして(神泉)を海と私は解釈します、
+ソーラ(ン)(注目)
+ハイ(生きている)
=神の海だ!、注目!注目!注目!生きている!生きている!